番外編 〜春のロードトリップ New Mexico🌶〜①

こんにちは🌞
ブログ筆者の岡田です。

親子ネイチャークラブのブログをいつも見て下さりありがとうございまーす😊

4月の1週目のプログラムをお休みしてしまい申し訳ございませんでした!最近プログラムが雨の影響で月1ペースになってしまいましたが、今回は個人的なスプリングブレイクの日程上どうしても準備が整わずお休みさせて頂いた次第です〜😅 すみません🙇🏻‍♂️

次回以降、月2回ペースに頑張って戻していこうと思っています🙌🏻
よろしくお願いします〜❗️

一回分空きがでましたので、せっかくだからスプリングブレイクのロードトリップ🚙のことを書こうと思います🕺🏻🌼

自然や旅好きなご家族の参考になれば幸いです⛰⛰
今回はニューメキシコ州🌞に6泊7日の日程でロードトリップに行ってきました🌶🏕✨

まず皆さんニューメキシコってどこかわかります⁉️
メキシコなの? アメリカなん??ってなりません?

僕も最初どっちかわからなかったんですが、位置的にはアリゾナ州とテキサス州の間、アメリカ🇺🇸国内の州なんですね!!

なぜニューメキシコを選んだかというと、なんせ国立公園や世界遺産などの数が多州より多く観光の見どころ満載ってなもんで、ネイチャー好きキャラで売り出し中(?)の岡田が行かないわけにはいかない!!と勝手な使命感のもと決定しましたw✨

写真は今回の旅で1番頑張ってくれたミーのカー🚙、古いシビックのC(シー)ちゃん!! なんせ1週間で2650マイル(4265km)を何のトラブル無く走ってくれました🚙✨ ありがとう、愛してるぜ👍🏻

今回はネイチャークラブでもよくお手伝いで来てくれている、彼女のWさんも一緒です👩🏻
 (岡田と同い年、ミャンマーっ娘。最近覚えた日本語「ちょちょいのチョイやで」)w




まずは道中のアリゾナ州にある、サボテンで有名なSaguaro National Park(サワーロ?発音がわかりませぬ💦)に立ち寄りました🌵🌵

マイナーな国立公園ですがあなどるなかれ!絵に描いたようなサボテン(🌵←こういうの)が大群で並んでいて圧巻です!しかも春のいい季節だったようで他にも沢山のワイルドフラワー🌼が見れましたよ!


ここの国立公園は主に車で🚙観光できます!
入り口付近にあるビジターセンターからループ状のドライブウェイが整備されていて、道中のビューポイントやトレイルヘッドに車を停めながら進むことができます!

めっちゃいい景色です😎✨
ワイルドフラワーも🌼🌵綺麗に咲いています!まさにサボテンの楽園です🏞✨
このサボテン🌵ちゃん達は意外にも長生きで、150年以上生きているサボテンちゃんも園内には沢山います😳😳

ビジターセンターにてサボテンの成長過程を知ることができますが、それがなかなか面白い!!
ちなみにサボテンの手🌵は75歳過ぎないと生えてこないらしいすよ!
上の写真に写ってるサボテンちゃん達はまだ若い部類なんですかね〜!
初めて知った〜🤓🤓
うをーーーー😳✨すげーのいたーーーーー✨

これは長老に違いないっ❗️樹齢250年越えの立派なサボテン様🌵とパシャリ📸 もちろん岡田もサボテンポーズ🌵ですw

その後のドライブでも彼に勝る大きさの個体は見つからなかったので、やはり彼がここら辺の長老なのでしょう!

滞在時間はおよそ1:45分くらい。充分楽しむことができました!

次へ向かいます🚙💨
次にやってきたのはWhite Sands National Monument 🏖
知っている人もいるのでは!? 真っ白な雪のような砂丘が一面に広がり別世界のような光景が広がります!

ちなみにビジターセンターは80年以上前に作られたアドビ建築でヒストリカルビルディングとしての面も持っています。内も外も雰囲気があって暖かみのある作りです🕌
ここに来たらビジターセンター内のシアターで上映されるホワイトサンズの紹介ムービーを必ず見ましょう!!
紹介ムービーの映像美と内容のクオリティが良く、観光前なのにすごく感動しました😭😭 
またギフトショップも広大ですごく楽しいですよ🤟🏻✨




ビジターセンターから園内をおよそ15分ほど走らせると、あたりがいきなり真っ白になってきます。

ホントに白いのね😳✨雪と見間違うほどの白さ!!美しい波模様が砂丘を覆っています。
靴なんかいらないぜぃ🕺🏻✨
やりたいがままに裸足で駆け回ってみたり😊
天気も良く気温もそこそこ、でも砂はひんやりしていて気持ちがいいです!

なぜかというとこれ普通の砂ではなくて石膏(せっこう)なんです😳
美術室のデッサン用の白い顔!骨折したときのギブスと同じ石膏Gypsum なんですね!石膏は熱を溜めにくいのでひんやりしているらしい(真夏はやっぱ熱いと聞きました💦)

遠くにうっすら見えている山々には石膏の成分が豊富にあり、石膏は水溶性なので雨などと混じり低地に流れてゆきます。普通ならそのまま海に流れていきますが、ここは海に流れる河がないため、何万年もの間に水が蒸発し石膏だけが塊として残ります。
それらが風などの影響で細かく砕かれて現在のような砂丘を形成しているんですって😳

なんか、すげ〜🍀
ホワイトサンズにはソリを🛷持っていきましょう!
なぜって、斜面をすべるためです😙 これがなかなか楽しい!
岡田はソリを持っていなかったのでスケボーデッキを持参🛹✨

気分はスノーボード!と思っていてワクドキでしたが砂が柔らかすぎて沈んでしまい、思うようには滑れませんでした🤣🤣

うまく滑れず何度もこける私を見て、Wさん👩🏻が「ここならすぐギブス作れるから、骨が折れても安心ね🤟🏻」
なかなかパンチの効いた思いやりの言葉w 惚れ直します。

ちなみにビジターセンターのギフトショップにもソリが売っていて、遊んだ後は使ったやつを半額でまた買ってくれる、なんて噂もあります!

浮力の強めのソリなんかが遊ぶのに適してそうですね!ぜひトライしてみてください!
ただの真っ白い世界かというとそうでも無く、ちゃんと独自の生態系を持っていて、様々な動植物を見ることができます🌱🌿

大体の人はインスタ映えに良い真っ白しかないアングルを探しますが、この環境を生き抜く動植物の彼らこそもっとフォーカスされてもいいじゃない⁉️と岡田は思うわけです。

ちなみにかれらの中には、砂丘がよく風で動くので、そのたびに自分らも移動するというオモシロ植物もいるんですって!!

写真は動く気配は全くない、若干埋もれかけてる植物ちゃん達とパシャリ📸w

ホワイトサンズの園内のドライブウェイの先にはピクニックエリアがありBBQできる🍖ポイントや、1日10組限定でバックカントリーキャンプ🏕でオーバーナイトすることも可能です!!(予約無しの早い者勝ちなのでキャンプ希望者は朝イチにビジターセンターに行きましょう)

岡田もこんな環境でキャンプできると聞いて、やらないわけにはいかない!と意気込んでいたのですが、なんと次の日が近くの空軍基地でミサイルテストをするので、その日だけオーバーナイトできないとのこと😗😗
1ヶ月に1,2回目はミサイルテストで閉園するらしいので、必ずミサイルテストのスケジュールは調べておきましょう!

ホワイトサンズでのバックカントリーキャンプは次回に持ち越しということで、また来るぞと心に決めたのでした。

滞在時間は3:30ぐらい。


ホワイトサンズを後にして間もなく車を走らせていると、Air and Space History Museum 🚀たるサインが見えたので、全く予定してなかったのですが寄ってみることに🚙 (私とWさんは大のNASA好き🛸🌏)

ここは州立大学の施設の一部らしく、ローカル感満載の内容でした🌝  派手さはないのですが私は結構好きでした!  このワッペンコレクションとかいつまででも眺めていられます🥰(置いてかれました💦)
これはスペースシャトルを打ち上げるロケットのジェットエンジン部の1つですって‼️ かっちょよすぎです🚀✨

他にも航空開発の歴史やNASAの歴代飛行士の紹介など、また軍事ミサイルの展示や初めて宇宙へ行ったチンパンジーのハム君のお墓も見ることができます。
フォトブースでは宇宙服コスプレで写真を撮れます!!
ひとりアルマゲドンごっこではしゃぐ29歳🌝🚀✨ その後のドライブではエアロスミスを爆音で流しましたとさ🤣🤣  滞在時間は1:30分くらい
その翌日はCarlsbad Caverns National Park へ!
この洞窟群は国立公園であり世界自然遺産にも登録されています🤟🏻🤟🏻

ビジターセンターの地下250m付近に巨大な洞窟空間が広がっています。その大きさなんとフットボールフィールド14面分😳✨(日本人にはわかりづらいw)
 
今回の旅でも岡田が特に訪れたかった場所! さっそく地底探検に出発です‼️



ビジターセンター横のNatural Entrance の様子‼️
全てを飲み込むような大きな口が空いているようにも見えますね!
5月以降の夏シーズンはここから数万羽のコウモリが一斉に飛び立つところを鑑賞できます🦇
僕たちが訪れた時期は残念ながらコウモリはいないようでした。

Natural Entrance からメインとなるBig Roomまで800ftほど下がっていきます。およそ1時間くらいのトレイルと書いてありますが、大人の足で45分もあれば辿りつけます。道はしっかり舗装されていますがかなり薄暗いので、お子さん連れは気をつけましょう!(時間や自信のない方はビジターセンターからエレベーターで一気に下までいけます!)
ストローラーやベビーカーでは入ることは出来ないようです。

入ってから間もなく、どんどん光が薄くなり雰囲気も気温もガラッと変わっていきます🦇  ところどころライトアップされていてかろうじて足元が見えるくらいですが、目が慣れてくるとこの世の物とは思えない光景の連続が😳😳😳

なんということでしょう✨

何万年という年月が作り上げられた唯一無二の世界😩😩 異質な形をした無数の鍾乳石の大群が上からも下からも伸びています。
綺麗とか美しいとかの表現で合っているのかわからーーん😩
でもこんな凄いの見たことないです!感動の世界😩✨



広いだけでなく高さもあり、中には10メートル越えの巨大鍾乳石も沢山あります!数千年かけて1センチくらいしか成長しないと考えると気が遠くなりますね😵
なんせ見渡す限りの異世界が続いています‼️

この洞窟群はわかっているだけで120以上の部屋空間で繋がっているそうですが、中の保護のためそれ以上は探索しないそうです。
すなわちまだ人類未踏の空間があるのかな⁉️ ロマンがありますね!


これはGreen Lakeといって地下水が特殊なバクテリアにより緑色に光り輝いています。澄んだ綺麗な色をしていて吸い込まれそうです😎

私が感じたのはこのカールズバッド国立公園は整備の行き届いている感じやライティングなどの見せ方の工夫がかなり思考されていて、自然の芸術である鍾乳洞をより魅力的に見せてくれています😄

ライトは鍾乳洞を傷つけないように一切固定器具を使っていない点なども良いですね!

メインのビッグルームをぐるっと回るだけでも1時間以上、ナチュラルエントランスからのトレイルも合わせると2時間半くらいで大体は見て回れます。 しかしこの特殊すぎる世界はいつまでも眺めていられること間違いありません💪🏻💪🏻
まるで中世の大聖堂をひっくり返したかのようにも見えますね🏛

セルフでも回れますが、パークレンジャーのガイドツアーへの参加を断然おすすめいたします!!
洞窟のできるまでのヒストリーや、どのような研究がされてきたかを細かくわかりやすく説明してくれます!そしてセルフでは入れないルートや部屋に案内してくれて充実の内容でした💪🏻✨

「すげ〜😩」の連発!大大大満足のカールスバッド洞窟群でした!!必ずまた戻ってこよう🤟🏻✨

番外編②へ続く〜




親子ネイチャークラブ

親子ネイチャークラブとはSDAガーデナ日本人教会の伝道プログラムとして発足し、南カリフォルニア地区にてキリスト教精神と自然体験活動を通じて青少年の心と体を育てることを目的としています。またミッションステートメントと誓約を基盤とした野外活動や奉仕活動、健全なレクリエーションをすることで、思いやりと冒険心あふれる魅力的な人になることを目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000